スマホメニューは右上のアイコンをタップ

ブログ

【SNS依存】

考え方

SNS依存はSNS依存ではなく「情報依存」だと思います。

アリストテレスの言葉で「人間は生まれながらにして知ることを欲する」という言葉があります。

生まれたからには本能的に情報を取りに行くということですね。

SNSやテレビや雑誌なども同じだと思います。

人間の情報処理能力は素晴らしいと思いますが、今の1日の情報量は江戸時代の1年分と言われています。

良い情報もそうでない情報も、自分にとって選択するのは自分次第です。

情報の収集の仕方は個人の自由だと思いますが、

知ってることで安心する場合と知らないことの方が安心する場合と両方あると思います。

このご時世なので、情報は様々、何が正解かわからないですよね。

信頼ある人が言ってれば、それは信憑性があるもの。

お偉い肩書きがある人が言ってればそれも信用してしまう。

いつのまにか、情報やSNSに左右され「自分」というものを見失ってはいませんか?

そんなときは「江戸時代に進みましょう」。

情報に左右されないために、情報を必要最低限にする。

情報がなかった場合、携帯がなかった場合、新聞、雑誌、テレビがなかった場合、

あなたはどう目の前のことを判断しますか?

「感覚」というもの。

文明の開化で、便利な時代になりましたが、人間の機能は退化していくばかりです。

いつかは機械が人間を支配するときが来るかもしれません。

ですが、そうはなりたくないですよね?

というか、そうはならないと思います。

セラピストをしているとわかりますが、些細な人間のタッチという感覚には機械は勝てません。

話が逸れましたが、SNS依存は情報依存、そしてそれは悪いことでなく、選択の仕方を試されていると思ってみてください。

そして、選択するときは情報の内容よりも、その裏側を読み解く力をつけていくと、人間らしさがにじみ出てくると思います。

機械に支配されるのではなく、自分で自分のことを支配しましょう。

今日もお読み頂きありがとうございました。

感謝。

アクセス

温灸整体日日庵

住所

〒405-0016
山梨県山梨市大野1111

電話番号

070-3336-2121

駐車場

店舗前をご利用ください

来院地域

山梨市、甲府市、笛吹市、甲州市、大月市、都留市、中央市、南アルプス市、甲斐市、韮崎市、北杜市、富士吉田市、富士河口湖町、市川三郷町、昭和町、忍野村、静岡県富士市、富士宮市、長野県富士見町、原村…など